チンパンジーが選ぶ!レンタルしまくってよかったアイマス曲10選
まさかアイマスにハマるとは思わなかった…
YouTubeの埋め込みがクッソ多いです。重いかもしれないけどユルシテ…
なんでアイマス?
これがすべての始まりです
5月15日に開催された“バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル2nd Day2”に参加してきました。
チンパンジーはラブライブ!シリーズとガンダムにしか興味がなく、完全にそれ目当てで行ったのでアイマスは眼中になかったのですが…
なんか気づいたらこうなってました。曲が強すぎるのが悪い。好きな曲めっちゃ増えたの許さん。サブスクやれ
本題
というわけで本題です。YouTubeのリンクは再生時間合わせてあります。
ノクチル - いつだって僕らは
バンナムフェス2nd Day2で披露された曲です。この曲で暴れすぎて死期が少し早まった気がします。
サビの「せーの!」がめっっっちゃいい。誰が言ってんのあれ。良すぎ。
ノクチル - あの花のように
2番のBメロの歌詞くっっっっっそ好き。歌ってる人の声も好きです。
「永遠に届くような瞬間を」「息継ぎもしないで泳いでゆこうよ」で多分歌ってる人違うんすけど、両方好きです。てかこの歌詞好き。
放課後クライマックスガールズ - 太陽キッス
バンナムフェス2nd Day2で披露された曲です。タオル曲らしく、当日はチンパンジーもラ!フェスのタオルぶん回してました。
最初くっそ静かなのに、急にテンポ上げてくるのズルい。この辺から暴れまくって血圧死ぬほど上がってた気がします。
アンティーカ - Black Reverie
こちらもバンナムフェス2nd Day2で披露された曲です。やっぱフェスで披露された曲は印象強すぎて好きになる(要出典)
Bメロの「振り向いた影が手向ける未来は悲劇?それとも…」のとこリズム良すぎか???リズム合わせてペンラ振るの最高に楽しい。
アンティーカ - 純白トロイメライ
サビ前の「選んでよ」のとこ好きです。ここ2番と最後「選んだら」「選んだよ」って変わるんすよね。Bメロの歌詞の変化と合わせて聞いてみるとバチクソ好きになれます。
ストレイライト - Hide & Attack
バンナムフェス2nd Day2で披露された曲です。現地で「また暴れていいんですか!?」ってなってました。イントロの時点でつよつよ感ダダ漏れなんよ…
シャイニーカラーズ - Dye the sky.
バンナムフェス2nd Day2で披露された曲です。「昨日の私を打ち破って」のとこすき。
バンナムフェスのシャニマス曲みんなそうなんですけど、フルでやってほしかった…!!
765PRO ALLSTARS - CHANGE!!!!
バンナムフェス2nd Day2で披露された曲です。まーじで死ぬほど暴れた。前やってたAqoursで満足してたところに殴り込まれたのがこの曲です。
2番の「さあ笑ってごらん」でキモオタスマイル発動した
天海春香,星井美希,如月千早 - Fate of the World
???????????????かっこよすぎんか???????
現地で残り少ないUOを溶かした曲です。てか1番の「禁忌の扉が開く」とこ歌ってる人誰????????かっこよすぎ
星井美希 - Day of the future
?????音ゲーの曲か?????????こんなんライブで来たら腕なくなりますが…。
「叫び続けているのは 夢を現実にするため」のとこくっっっっっっっっそ刺さった。
765PRO ALLSTARS - 私たちはずっと…でしょう?
「努力は魅力 頑張れ私!今!!」のとこすき。
これ「…」のとこ何が入るのでしょうか。アニメ観たら答え分かるんすかね。考えれば考えるほど候補が出てきて夜しか眠れないです。くっそ気になる…
天海春香,星井美希,如月千早,高槻やよい,萩原雪歩,菊地真,双海真美,四条貴音,我那覇響 - 自分REST@RT
これがいっっっちばんすき。現地でUO死ぬほど溶かした曲です。イントロ、歌詞ぜーんぶ刺さる。これもアニメの曲らしいので、アニメ観たあとだと感じ方変わるんすかね…。アニメ観るしかねぇなぁ!?
おわり
どう見ても10曲超えてます。タイトルに「10選」とか書いておいてこれです。
まぁチンパンジーはニンゲンではないので、気を抜くと数が数えられなくなります。仕方ないですね。バナナで練習します。
では。